ワークフロー自動化ツールの分野において、Zapier は長年にわたり最も人気があり、成熟したソリューションの一つです。Zapier は 2011年に Wade Foster、Bryan Helmig、Mike Knoop によって創設され、当初は中小企業が異なる SaaS プラットフォーム間でデータを自動的に同期できるよう支援するために開発されました。
十年以上の発展を経て、Zapier は現在 7,000 以上のアプリ統合をサポートし、Gmail、Slack、Notion、Salesforce、Google Sheets などの主要ツールをカバー。全世界で数百万のユーザーに利用されています。
低コードのビジュアルワークフロー、大量のプリセットテンプレート、安定したクラウドホスティングサービスにより、Zapier は多くの企業にとって自動化プロセスの第一選択となっています。
しかし、企業の業務シナリオが多様化する中で、自動化、データセキュリティ、AI 統合に対する要求はますます高まっており、より柔軟で自己ホスティング可能なオープンソースの代替手段を求めるユーザーが増えています。実際の業務シナリオにおいて、Zapier にはいくつか無視できない制約が存在します。主に以下の3点です:
1. 機能制限と柔軟性の不足
一見簡単な自動化タスク、例えば Google Docs からドキュメントを取得する といった作業でも、Zapier では Beta API の利用やカスタムコードの作成が必要になる場合があります。
2. 高コストでユーザー体験が不十分
Zapier のサブスクリプション費用は比較的高額ですが、ユーザーは依然として エラーのトラブルシューティング、フロー設定、ドキュメント確認に多くの時間を費やす必要があります。また、公式サポートの対応も遅いことが多く、「料金を払っているのに、まるで二次開発をしているように感じる」という声もあります。
3.「ノーコード」の約束が完全ではない
Zapier は「ノーコード自動化プラットフォーム」と謳っていますが、フローが少し複雑になると、Python や JavaScript のコーディングが必要になることがあります。
柔軟性の向上、コスト削減、または制御性の強化を求めるチームにとって、Zapier のオープンソース代替品の探索はますます価値のある選択肢となっています。
次に、開発者や企業に人気のある 7 つのオープンソース自動化ツール を紹介します。機能の特徴に応じて、以下の3つのカテゴリに分類できます:
- 汎用型オートメーションエンジン:n8n、Activepieces、Automatisch
- データ駆動型自動化プラットフォーム:NocoBase、Flowable
- 開発者フレンドリー型自動化ツール:Node-RED、Windmill
💬 NocoBase ブログへようこそ。NocoBase は、エンタープライズアプリケーションや業務ツール、ワークフローシステムを構築できる、オープンソースのノーコード/ローコード開発プラットフォームです。セルフホスティング、プラグインアーキテクチャ、開発者フレンドリーな設計が特徴です。→ GitHubで詳しく見る
⭐ Zapier 以外にも、Airtable、OutSystems、Salesforce の オープンソース代替品 を探している場合はこちらもおすすめ:
- GitHubで最もスターを獲得したAirtableのオープンソース代替品トップ7
- 2025 年、オープンソース代替案がOutSystemsを置き換えつつある理由:技術的自由度とコスト優位性の徹底分析
- Salesforceの代替としての4つの強力なオープンソースツール(コスト比較あり)
n8n — 最も人気のある Zapier オープンソース代替品
プロジェクト概要
n8n は強力なオープンソースワークフロー自動化ツールで、広く Zapier の最も人気のあるオープンソース代替品と見なされています。2019 年に Jan Oberhauser により開始され、名称は “nodemation” の略で「ノードベースの自動化」を意味します。n8n は活発なオープンソースコミュニティと充実したエコシステムを持ち、現在 GitHub 上で 約 133k Star を獲得しています。
Zapier と比較すると、n8n はより高い柔軟性と制御性を提供します。公式クラウドホスティングの利用だけでなく、Docker を使ったローカルやプライベートクラウドでの自己ホスティングも可能で、独自の AI モデルを実行することもでき、データプライバシーと安全性を確保できます。これにより、自動化、データ保護、コスト管理に高い要求がある企業に特に適しています。
主な特徴
- AI によるマルチステップ自動化:LLM(大規模言語モデル)をワークフローにシームレスに統合し、マルチステップの AI エージェントを迅速に構築可能。OpenAI、Claude、自社モデルのいずれも、ノードをドラッグする感覚で簡単に実装できます。
- 自己ホスティングとデータ制御:Docker またはソースコードからの自己ホスティングにより、データと AI モデルを完全に制御できます。企業のプライバシーやコンプライアンス要件にも対応可能。公式ホスティング版を選べば、より簡単なデプロイ体験も得られます。
- ローコードと拡張性:視覚的ワークフロー設計画面を提供し、任意のノードで JavaScript や Python を記述可能。npm や Python ライブラリの直接利用も可能で、Zapier より柔軟性が高く、複雑なシステム統合やカスタム要件に対応できます。
ユースケース
- AI エージェント構築:複数ステップの AI エージェントを迅速に構築し、ドキュメント要約、カスタマーサポート自動応答、レポート生成などのインテリジェントアプリを実現。
- システム間データ自動化:Slack、Teams、Notion、Google Sheets、MySQL などのツール間で双方向の同期とデータ処理を実現。
- 企業内部プロセス最適化:CRM、チケット管理、プロジェクト管理、通知システムを統合し、タスクやメッセージを自動トリガー。チームの協業効率を向上。
NocoBase — オープンソース低コード/ノーコードプラットフォーム
プロジェクト概要
NocoBase はオープンソースで自己ホスティング可能な 低コード/ノーコード開発プラットフォーム で、企業内部システムの開発を簡素化することを目的としています。データモデル駆動 + プラグインアーキテクチャにより、複雑な業務システムを迅速に構築可能で、高い拡張性と柔軟性を備えています。GitHub 上で 16.5k Star を獲得。
Zapier と比べ、NocoBase はより柔軟性と拡張性を提供します。プラグインシステムにより特定の業務要件に合わせた機能をカスタマイズ可能。自己ホスティングをサポートし、データセキュリティとプライバシー保護も確保されます。
主な特徴
- ワークフロー自動化:強力なワークフローツールを提供し、トリガー、条件分岐、ループ処理、カスタム操作に対応。データへの直接バインディングだけでなく、複数テーブルの関連付けや条件制御も可能で、柔軟かつ効率的なプロセス設計が可能。
- データモデル駆動:Zapier の「アプリトリガー」とは異なり、データ構造とフィールド関係を定義することで、自動的に操作画面とフローノードを生成。
- プラグイン拡張:マイクロカーネルアーキテクチャを採用し、ワークフローと自動化用プラグインを豊富に内蔵。トリガー、条件分岐、ループ処理、カスタム操作をサポート。サードパーティアプリやサービスとシームレスに連携し、複雑なクロスシステム自動化を実現。
- ビジュアル構築インターフェイス:直感的な UI で、ユーザーはプログラミング不要でトリガー条件、データフロー、実行ロジックを設定可能。自動化アプリの利用障壁を低減。
ユースケース
- AI 駆動の業務プロセス:CRM、カスタマーサポート、BI システムに LLM を統合し、自動分析、予測、レポート生成を実現。
- 複数システム間データ同期:ERP、CRM、プロジェクト管理、データウェアハウスなどのシステムをシームレスに接続し、データの一貫性を維持。
- 企業内部プロセス自動化:承認フロー、タスク割り当て、通知などを自動トリガーし、チームの協業効率を向上。
Activepieces — AI 駆動型自動化ツール
プロジェクト概要
Activepieces は AI 駆動の自動化ツールで、ビジュアルインターフェイスと AI 技術を活用してワークフローの作成・管理を簡素化します。GitHub 上で 16.5k Star を獲得。
Zapier と比較して、より高度な AI 統合機能を提供。AI 技術で自動的にワークフローを生成し、複雑なタスク処理を簡略化。また、多様なアプリやサービスとの接続をサポートし、柔軟なカスタマイズが可能です。
主な特徴
- AI 駆動自動化:スマート AI エージェントの作成をサポートし、300 以上の内蔵ツールを直接呼び出し、人と協業してタスクを処理。複数アプリ利用時の自動化のハードルを大幅に低減。
- ビジュアルワークフロー:簡単な可視化キャンバス(Flows)で、プログラミング不要で自動化フローをドラッグ&ドロップ可能。条件分岐、ループ、Webhook、HTTP リクエスト、カスタムコードもサポートし、初心者から高度なカスタマイズまで対応。
- 企業向け制御機能:バージョン管理、自動リトライ、テンプレートカスタマイズ、ホワイトラベル化などに対応し、企業データの安全性と柔軟性を確保。
ユースケース
- AI 駆動の自動化フロー:カスタマーサポート自動応答、業務協業などの AI エージェントシナリオに適用。
- チーム内部協業の自動化:承認フロー、タスク通知、データ同期など。
- セキュリティ・プライバシー重視組織:自己ホスティング可能で、データとアクセス権を完全に制御。
Node-RED — ビジュアル低コードワークフロー工具
プロジェクト概要
Node-RED はブラウザベースのグラフィカル「フロー」エディタを提供し、ハードウェア、API、オンラインサービスのワークフローをオーケストレーションできます。GitHub 上で 21.8k Star を獲得。
Zapier と比較すると、Node-RED は 「フロープログラミング」や IoT アプリケーション に特化しており、ビジュアルオーケストレーションと自己ホスティングを重視しています。SaaS 型の Zapier 自動化に比べ、より低レベルの制御能力と豊富なコミュニティノードライブラリを提供します。
主な特徴
- 無限拡張可能なノードエコシステム:数千のコミュニティ提供ノードにより、MQTT、HTTP、データベース、デバイスなどの統合が容易で、複雑な自動化を実現。
- 真の低コードドラッグ&ドロップ:グラフィカル操作でフローを構築可能。非技術ユーザーもすぐに利用でき、JavaScript 関数ノードでカスタムロジックも実装可能。
- 自己ホスティングとエッジデプロイ対応:ローカル、プライベートクラウド、Raspberry Pi 等のエッジデバイスにデプロイ可能で、IoT やプライバシー重視の業務ニーズに対応。
ユースケース
- IoT・エッジ自動化:デバイスデータ監視、通知トリガー、多システム連携。
- クロスプラットフォーム統合フロー:API、メッセージキュー、データベース、Webhook などを統合。
- 迅速なプロトタイピングと社内ツール:チーム向けダッシュボードや自動化デモツール構築。
Windmill — 多言語スクリプト駆動型ワークフロープラットフォーム
プロジェクト概要
Windmill は新興のオープンソース開発プラットフォームで、スクリプト、Webhook、UI、ワークフロー自動化をサポートし、Retool や Temporal といった商用製品の代替を目指しています。GitHub 上で 14.5k Star を獲得。
Zapier と比較すると、Windmill は スクリプト能力とインフラ自動化 を重視しており、TypeScript、Python、Go、Shell など多言語スクリプトをサポート。ドラッグ&ドロップ型よりも柔軟で拡張性の高いワークフローを提供します。
主な特徴
- 多言語スクリプトと UI のハイブリッドサポート:TypeScript、Python、Go、Bash に対応。視覚的 UI でもワークフローを構築可能で、開発効率と柔軟性を両立。
- 高性能ワークフローエンジン:Rust ベースのアーキテクチャで自己ホスティング環境下でも高性能。軽量タスクから長時間タスクまで効率的に実行。
- 企業向けセキュリティとマルチテナント対応:nsjail サンドボックスによる隔離実行、ワークスペースの暗号化ストレージ、多テナントリソース分離などに対応。
ユースケース
- インフラ自動化:スクリプトによるデプロイ管理、API スケジューリング、定期タスク管理。
- データ ETL とバックグラウンドタスク:データベース、API、スクリプトタスクを統合する高性能スクリプト実行。
- 開発者・チーム向け自動化フロー:Git と連携してスクリプト・ワークフロー管理、CI/CD 風の自動化を実現。
Automatisch — シンプルで効率的な自動化ツール
プロジェクト概要
Automatisch はオープンソースの業務自動化ツールで、シンプルな UI と機能によりユーザーがワークフローを作成・管理しやすく設計されています。GitHub 上で 13k Star を獲得。
Zapier と比較すると、初心者や非技術者向けに より簡潔なインターフェイスと機能を提供。自己ホスティングオプションもあり、データの安全性とプライバシー保護も確保可能です。
主な特徴
- オープンソース&自己ホスティング対応:公式クラウド版または自社サーバーでのデプロイが可能。Zapier の SaaS 型よりも高いデータ制御性と柔軟性を提供。
- データプライバシーとコンプライアンス対応:全ての機密データをローカルで保存可能。特にデータ保護が厳しい企業や機関に最適。
- ベンダーロックイン回避:オープンソースにより技術スタック選択を完全に掌握でき、単一ベンダーの価格、機能、データポリシーに依存しない。
ユースケース
- コンプライアンス重視の自動化:GDPR、HIPAA など厳格なプライバシー規制への対応。
- 企業内部システム統合:CRM、ERP、BI などを安全に接続し、低コストで自動化。
- 業界特化型アプリケーション:医療、金融、教育などデータに敏感な業界向けに高セキュリティワークフロー構築。
Flowable — エンタープライズ向け BPM+ワークフロー管理
プロジェクト概要
Flowable は Java ベースのオープンソース BPM(ビジネスプロセスマネジメント)&ワークフロー自動化プラットフォーム で、元は Activiti プロジェクトに由来し、2016 年にコア開発チームにより独立。BPMN 2.0、CMMN、DMN など国際標準に準拠し、企業がシステム内で業務プロセスを迅速に構築・管理・最適化できます。GitHub 上で 8.7k Star を獲得。
Zapier と比較すると、Flowable はエンタープライズ向けの複雑プロセス自動化に特化しており、銀行、保険、製造、医療など、承認フロー、ルールベースの意思決定、データセキュリティに厳格な業界向けです。
主な特徴
- BPMN 2.0 標準サポート:BPMN 2.0 を完全サポートし、可視化プロセスモデリングツールを提供。複雑なタスクの分岐、並列、ロールバックなどを実現し、高度カスタマイズが必要な企業に最適。
- 複数モデル統合:BPMN ワークフローに加え、CMMN(ケース管理)、DMN(意思決定モデル)もサポート。構造化・非構造化プロセスやルール決定を同一プラットフォームで管理可能。
- エンタープライズ向け拡張性:豊富な REST API、Spring Boot 統合、イベント駆動アーキテクチャを提供。既存の ERP、CRM、財務システムとシームレスに連携。自己ホスティング可能で、データセキュリティとプライバシーを確保。
ユースケース
- 企業承認フロー自動化:契約承認、経費精算、休暇管理、プロジェクト立ち上げなど。
- ルール駆動意思決定システム:DMN によりローン承認、リスク評価、価格戦略などを自動実行。
- システム横断業務オーケストレーション:ERP、CRM、HR システムと統合し、多システム間のタスク実行を統一管理。
まとめ
ワークフロー自動化分野では、Zapier は依然として機能が豊富でエコシステムが整ったソリューションですが、コスト削減、データプライバシーの管理、AI 統合、高度なカスタマイズ を求めるチームにとって、オープンソース代替品の探索はますます価値があります。
本記事で紹介した 7 つの Zapier オープンソース代替品(NocoBase、n8n、Activepieces、Node-RED、Windmill、Automatisch、Flowable)は、それぞれ異なる強みとユースケースを持っています:
- NocoBase:データモデル駆動+プラグインアーキテクチャで、高度な柔軟性とカスタマイズ自動化に最適。
- n8n:マルチステップ AI エージェント、視覚/コード混合開発対応。開発者や技術チーム向け。
- Activepieces:AI エージェント、ノーコード自動化、チーム協業統合型。プロセスとデータ管理が必要な企業向け。
- Automatisch:完全自己ホスティング対応。データプライバシーとコンプライアンス重視の業界向け(医療、金融等)。
- Node-RED:可視化ノード型低コードプラットフォーム。IoT、ハードウェア制御、イベント駆動型自動化向け。
- Windmill:ワークフロー自動化+内部開発プラットフォーム統合。API、スクリプト、データベース操作を一元化したいチーム向け。
- Flowable:エンタープライズ BPMN ワークフロー。高度カスタマイズ承認フロー、ルール決定、システム横断業務オーケストレーションに最適。
Zapier のオープンソース代替品を探しているなら、まずこれらのツールから試してみて、自社の業務シナリオに最適なソリューション を選ぶことをおすすめします。
関連読み物: